実際の現場の教育にダイレクトな影響を及ぼすのは,
教育基本法よりも,むしろ下位法
である,
◆学校教育法
◆地方教育行政法
◆教員免許法
などです。
これも,改悪された教育基本法に沿って,改悪されることが予想されていましたが,いよいよその全貌が明らかになりました。
私も,まだ目を通していませんが(後に引用しておきます),ちょっと見ただけでは分かりませんが,法律の文言は,耳に聞こえの良い言葉を使いますから騙されないように注意しないといけません。
文部科学省が,パブリックコメントを募集しています。
(→こちらです)